つばめの家 Blog

2018/06/21 13:43

こんなタイトルを上げると「なんと大げさな」という感じですが、本当だと私は感じています。

身支度マグネットの目的を考えるとそれが見えてきます。


1.することが視覚化できて、子どもが安心する。
2.1日のすることを視覚化することで時間の流れをイメージできる。
3.マグネットを並べることで、順序立てて考える。→段取り力(先を読んだ行動ができる力)の土台作り
4.自分で選択し、自分で考える力を身につける。

ただ単に「身支度が1人でできるようにするため」というだけでないのが分かります。
1.2.は子どもの「今」を助けています。幼児期は見えないものをとらえられません。それを視覚化することで助けています。
3.4.は未来を創っているのです。すぐには見えてきませんが、数年後に少しずつ片鱗が見えてきます。学童期、青年期、成人
どの時期にも大事な力の土台作りです。

大きくとらえると、日々の生活の中から常に自分で選び、自分で考えて行動するためのアイテムです。
これは大きくなったら突然できるものではありません。日々の積み重ね、訓練のようなものが必要です。

ですが、このような意図は子どもには関係ないものです。その意図が見え隠れするのを子どもは敏感に感じとります。
ですから、一緒に楽しむようにしてください。その上で結果的に上記のことが得られたに過ぎない。これくらいの心持でいてくださいね。
親が張り切りすぎると子どもは嫌になってしまいます(笑)


幼児期に身支度マグネットで順序立てと考える力がついていると、学童期に自分でやることリストと時間管理ができるようになります。(もちろん親が最初にやり方のお手本を見せることが前提です。そして親も一緒に自分のやることリストを作ると尚よいと思います。)
小学3年生の私の娘は今それをやり始めています。それも身支度マグネットのおかげです。

身支度マグネットを楽しんでくださいね。イラストもとっても可愛いですよ♡


ひづきの森 上原